年間行事計画
今年度は以下のような行事や活動を計画しております。
ご協力いただけましたら幸いです。
令和2年度活動計画
※日程や場所は変更する事があります。詳細な計画表はこちらから
1.保護司会運営関係 | ||
1)総会 | 5月下旬 | |
2)理事会 | 3回(4月・10月・3月) 随時 | |
3)会計監査 | 4月中旬 | |
4)保護司選考委員会 | 5月・11月 | |
2.研修関係 | ||
1).定例研修 | 4回 | |
2).薬物乱用防止委員会・自主研修会 | 10月 | |
3).就労支援委員会 | 7月下旬 | |
4).社会貢献活動委員会 | 8月 | |
5).更生保護施設視察研修 | 10月下旬 | |
6)広報活動(ホームページ作成,更新) | 年3回 | |
7).地区別会議 | 随時 | |
3.社会を明るくする運動関係 | ||
1).推進委員会 | 6月初旬 | |
2).強調月間推進準備 | 6月・7月 | |
3).決起集会 | 7月初旬 | |
4).街頭啓発活動 | 7月初旬 | |
5).作文関係 募集 | 4月上旬 | |
作文関係 選考会 | 9月 | |
6).推進講演会 | 未定 | |
3.学校との連携活動 | ||
1).地区別学校訪問 | 11月 | |
4.更生保護関係団体との連携 | ||
1).協力雇用主会総会 | 7月下旬 | |
協力雇用主会との連携 | 随時 | |
2).北勢保護司連絡協議会、研修会 | 3月・6月・9月、10月下旬 | |
3).更生保護事業関係者顕彰式典 | 11月下旬 | |
4).更生保護女性会との協議 | 随時 | |
5.地方自治体その他関係団体との連携 | ||
1).教育関係機関との連絡協議 | 随時 | |
2).自治会との連絡協議 | 随時 | |
3).薬物乱用防止指導員関係会議等 | 年数回 | |
4).員弁地区生活安全協会会議等の参加 | 年数回 | |
5).地方自治体との打ち合わせ | 随時 | |
6.その他 | ||
記念式典準備委員会 | ||
サポートセンター開設委員会 |